カテゴリ

  • 無料体験の流れ
  • こどもの視力回復
  • おとなの視力回復
  • お客様の声
  • Q&A

アイ・トレーニング視快研一宮

電話番号 0586-47-5388
住所 一宮市昭和 2-1-2
営業時間 月・火・水・金 15:00~20:00
土 10:00~18:00
定休日 木曜・日曜・祝日
駐車場 一宮市昭和1-6-1
中駒一宮昭和A駐車場
路面表示番号【10】【11】【12】【13】【14】
お客様専用駐車場のご案内(地図)ページを表示

HOME > お知らせ > 10ページ目

お知らせ 10ページ目

アイトレーニング視快研小牧に通われていた会員の方

アイトレーニング視快研小牧は、2019/05/31アイトレーニング公認インストラクターの体調不良で閉店になりました。閉店前に通われていた会員の方、これから通う予定の方からお問い合わせがありますので連絡させていただきます。


質問1、一宮店は閉店の予定はありますか?
      現在、閉店の予定はありません。

質問2、閉店前に通われていた会員の方の料金について
      入会金10.800円は割引きになります。コース料金が必要になります。

質問3、新規入会の方の料金
    家族で小牧に通われていた場合は、家族割引5.000円は適用します。

4月、5月から名古屋、小牧、春日井、扶桑、各務原、岐阜からアイトレーニング視快研小牧が閉店で一宮にてトレーニングをしている方もいます。視力回復「遠近瞬間切替視トレーニングTM」装置は同じですので安心してご来店ください。

ゴールデンウィークの営業についてのお知らせ

ゴールデンウィークの営業についてお知らせいたします。暦通りです。
4/27(土)AM10:00~PM8:00 営業
4/28(日)~5/6(月) 休業
5/7(火)より通常通りの営業です。



アイトレーニング視快研 一宮


無料体験トレーニングについて

無料体験トレーニングって試してみたいけどどんなことをするか分からない方も多いと思います。
1.分かる範囲内で問診票の記入をお願いします。
2.目の機能のテストを行います。
3.視力がどれくらいか見ます。
4.4種類の中から視力回復のトレーニングを決めます。
5.トレーニングを行います。
6.トレーニング後の視力を見ます。
7.トレーニングをして視力が上がる可能性があるかお知らせします。
8.上がる可能性があれば、具体的な目標視力をお知らせします。
9.質問があれば分かる範囲内でお答えします。

眼科で視力が上がらなかった子どもも、元の視力に戻らなくても元の視力の八掛けであれば日常生活困らない程度の視力になるのも当校の良いポイントです。


年末年始の休業のご案内

年末年始の休業のご案内

12/30(日)~1/4(金)
1/5(土)AM10:00~PM5:00の営業となります。

1/7(月)より通常通りの営業となります。



おかげ様で、開校16周年を迎えます。

視力回復センター一宮市に開校してアイ・トレーニング視快研一宮に開校して16周年を迎えます。東海3県下愛知県、岐阜県、三重県の中では最も長く視力回復のトレーニングを行っている教室になります。しかも、同じ場所(ここ大事です。)で行っています。最近は、厚生労働省認定の眼用医療機器販売ソニマックの尾張地区唯一の販売代理店になったり、視力回復機器アイトレーナーを販売したりして自宅で視力回復の訓練を行う機器も取り揃えています。開校16周年の記念といたしまして、片眼0.7以上の方限定通常 入会金(¥10.800)+トレーニング代金(¥16.200相当)=¥27.000相当➜1ヶ月通い放題¥5.000 80%OFF相当です。 先着5名様限定です。片眼0.7以上ならO.Kです。不同視右眼と左眼の視力の差が0.2以上あってもO.Kです。片眼1.0以上あるA判定の子どもの視力低下予防もO.Kです。

眼科でワックの訓練や毎晩目薬を指したが視力が上がらなかった。遺伝だからメガネだね。と言われた。もうそろそろメガネだね。と言われた。愛知県一宮市末広2丁目交差点すぐそば アイトレーニング視快研 一宮







臨時休業のお知らせ

8/30(木)~9/1(土)臨時休業です。
ご迷惑をかけますが、9/3(月)PM3:00より通常通り営業です。


アイ・トレーニング視快研 一宮



お盆休みのご案内

お盆休みのご案内です。
8/9(木)~8/14(火)


8/15(水)PM3:00より営業です。


眼科でワックをしても視力が上がらない。毎晩、目薬ミドリンを指しているけど視力が上がらない。様子見ている間にメガネって言われた。
愛知県一宮市末広2丁目交差点すぐソバ  駐車場5台完備  アイ・トレーニング視快研 一宮





7/17(火)PM4:00オープンになります。

7/17(火)は都合によりオープン時間がPM3:00→PM4:00に変更になります。


子どもが視力が悪いと分かった時、メガネやコンタクトレンズを使用する前に目の機能を訓練して視力の向上を図るのはアメリカでは常識のことです。   


アイ・トレーニング視快研 一宮


7/1(日)視力の無料相談会予約受付中

6月に続き7月も視力の無料相談会を開催します。 7/1(日)です 無料で、視力の数値だけでなく眼位のテスト 、両眼視のテスト、目の調節のテストを行い無料で体験トレーニング&どれだけ視力が上がる可能性があるのか。カウンセリングを行います。1部予約が埋まっている時間帯がありますので、視力に興味がある方は相談会にどうぞ来店してください。希望の方は、国が認めた医療治療器ソニマックの体験も無料で行っています。

おとなの視力回復 自動車学校の入学で視力でひかかった方、昼になるとパソコンの文字が見にくくなる方、新聞の文字が見にくい方
                                   アイトレーニング視快研 一宮


6/3(日)無料視力の相談会&体験会開催

6/3(日)視力の無料相談会&体験会を開催いたします。
予約受付中です。どれだけ視力が良くなる見込みも行います。
①10:00~10:50
②11:00~11:50
③12:00~12:50
④13:00~13:50
⑤14:00~14:50
定員になり次第受付終了になります。予約は電話もしくはメールでお願いいします。

学校で視力検査の結果の用紙をもらった。 毎晩、目薬を指しているけで良くならない。 しばらく、様子を見ましょう。今度悪かったらメガネです。    

出来れば、学生の間はメガネなしで過ごさせてあげたい。 メガネを掛けたらあっと言う間近視が進んだ。 アイトレ一宮


<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのトップへ